スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「The Prada Phone by LG(KE850)」と「The 3GSM World Congress 2007」について
はいこんにちは、チョコレートがわりと好きな「た」です。あ、別に今日とか明日とかどうでも良いんです。男でも女でも構わんのです。あたくしぁただただ美味しいチョコレートを口いっぱいに頬張りたいんです。人からもらうと格別なんです。下さい。後生です。
はて、あたくしぁ何を書こうと思ったんだっけ?あぁ、携帯電話についてだった。

今ですね、スペインはバルセロナにて「The 3GSM World Congress 2007」が開催されております。

その中でLG電子とPRADAが共同開発製品「The Prada Phone by LG(KE850)」の日本展開について語ってました。「日本市場はLGにとってもPRADAにとっても非常に重要である。我々は日本の携帯電話事業者に対して、携帯電話機の販売について議論していきたいと考えている。日本のユーザーからの強い働きかけがあることを期待する」とのこと。
まぁ日本人はプラダ大好き!だし、携帯電話超好き!だから両者にとってかなり美味しい市場ですわな。あたくしもLGというところに?マークは点灯するものの、この美しいデザインは手にしたいと思いますねぇ。

このあいだもMOTOROLAがDOLCE&GABBANAの携帯出したりとかしているので今後ファッションとエレクトロニクスはより近づいていくんでしょうな。
「The 3GSM World Congress 2007」ではNOKIAやMOTOROLA、日本の東芝、NECなんかも出展していて各社の戦略に基いた新技術、新製品を展示しています。あたくしのお気に入り、NOKIAはYouTubeが見られたり、地デジチューナー搭載だったりっていう製品を今後投入するとか。あぁバルセロナに行きたいなぁ。
はて、あたくしぁ何を書こうと思ったんだっけ?あぁ、携帯電話についてだった。

今ですね、スペインはバルセロナにて「The 3GSM World Congress 2007」が開催されております。

その中でLG電子とPRADAが共同開発製品「The Prada Phone by LG(KE850)」の日本展開について語ってました。「日本市場はLGにとってもPRADAにとっても非常に重要である。我々は日本の携帯電話事業者に対して、携帯電話機の販売について議論していきたいと考えている。日本のユーザーからの強い働きかけがあることを期待する」とのこと。
まぁ日本人はプラダ大好き!だし、携帯電話超好き!だから両者にとってかなり美味しい市場ですわな。あたくしもLGというところに?マークは点灯するものの、この美しいデザインは手にしたいと思いますねぇ。

このあいだもMOTOROLAがDOLCE&GABBANAの携帯出したりとかしているので今後ファッションとエレクトロニクスはより近づいていくんでしょうな。
「The 3GSM World Congress 2007」ではNOKIAやMOTOROLA、日本の東芝、NECなんかも出展していて各社の戦略に基いた新技術、新製品を展示しています。あたくしのお気に入り、NOKIAはYouTubeが見られたり、地デジチューナー搭載だったりっていう製品を今後投入するとか。あぁバルセロナに行きたいなぁ。
テーマ : プラダ PRADA - ジャンル : ファッション・ブランド
コメント
W-ZERO3 [es] いいですよ。いいですよ。いいですよ。
"i chocolate you"にかけて、バレンタインにLGの携帯の話題を出してくるとは、さすがたさんですね。
W-ZERO3 [es] いいですよ。いいですよ。いいですよ。
"i chocolate you"にかけて、バレンタインにLGの携帯の話題を出してくるとは、さすがたさんですね。
W-ZERO3 [es] いいですよ。いいですよ。いいですよ。
>い
いやいやどうもです。久しぶりの座談会は火事に幕を開けましたね。CEATEC、この響きはイベント屋時代の苦い思い出を髣髴とさせる・・・・・・。携帯ネタ書かなきゃなぁって感じですな。
>o
es、わたくしの美的感覚にそぐわない。バレンタインだからってコードネームにこだわりを見せたりしても誰も気づかないだろうなとおもっていたら、気づきやがったな。
いやいやどうもです。久しぶりの座談会は火事に幕を開けましたね。CEATEC、この響きはイベント屋時代の苦い思い出を髣髴とさせる・・・・・・。携帯ネタ書かなきゃなぁって感じですな。
>o
es、わたくしの美的感覚にそぐわない。バレンタインだからってコードネームにこだわりを見せたりしても誰も気づかないだろうなとおもっていたら、気づきやがったな。
コメントの投稿
NOKIAきましたねーフフフ
私も携帯買い替えたいなぁ。
昨年CEATECでAUが出してた超薄型は
一体、いつになったら出てくるのだろうか・・・